今週はNEWアイテム到着週間!
- 2016/03/30
- 00:22

朝の通勤電車で座れるなんて始発待ちの列にでも並ばない限りめったにないの。でもね今日、座れたの!ちょーラッキー!めったにない!!って思って良い気分で寝ようとしたら目の前に立った人がずーっと鼻水すすっててその音が気になって仕方なくてせっかく座れたのに逆になんか疲れるという一日の幕開けでした。タニ子です。ツイてたことは間違いはない!今日、帰ったら届いてましたよ山渓さんから!パイルドライバーが!!←買った...
GO OUTのキャンプイベント、トイレ掃除のボランティアスタッフさんに本当に感謝しています。
- 2016/03/29
- 07:30
アウトドアファッション雑誌「GO OUT」が主催するキャンプイベント、春に開催される「GO OUT JUMBOREE」。ボランティアスタッフの方々が、トイレ掃除を頑張っている姿を我々は間近で見ていたんだ―――もうすぐGO OUT JUMBOREE 2016!わたくしタニ子、もう既にワクワクしています!ワクワクさんです!通り越してウィキウィキさんです!謎そんな私のキャンプシーズンは春~秋。ベテランキャンパーさん曰く「キャンプのベストシーズンは...
愛用ランタンはコールマンの639C。
- 2016/03/28
- 11:45
毎年、コールマンのシーズンズランタンが出るたびに欲しい、すっごく欲しい・・・という欲望といやダメ!あれホワイトガソリンのやつよ!ってかお値段みた!?高いわよ!!ダメダメ!という自制心が私の脳内で戦ってたんだけど。ガソリンランタンの燃料ケロシン化、って手があるんじゃ・・?私が出来るかどうかは置いといて。とかいう考えが浮かんで次出るシーズンズランタン、どんなのかな~とか思っちゃってる自分がいる。好みの...
海外のキャンプ道具に惹かれる
- 2016/03/27
- 11:45

前々回の、個人輸入話の続きです。今回は真面目に書きます。テヘペロ。始まりは3年前。ドイツのショップからスポーツウェアを買うことを決意。この時は初めてで、しかもドイツ語!ドキドキしながらエンターキーを押したのを覚えています。記念すべき、初・個人輸入でした。そして今、海外通販でGETする物は主にキャンプ用品。ほとんどはアメリカから。海外の商品って、種類も多くて本当に色んなものがあるの。見てて楽しくなる。...
あ、失敗作だ・・・
- 2016/03/26
- 11:57

工作したCB缶カバー、作業時間5分もかからなかったけど上手くできたんじゃない?とか思って、バーナーにセットしてみた。わりといいじゃん。カップ麺でも食べようかなとお湯を沸かしてみることに。鍋敷きもコルクだったことに気づく。コルクだらけ。ちょっと微妙。。そしてお湯を沸かしてる最中、もうちょっとで沸くぞ、って時に火力が弱まってきた。そろそろ火が消えそう。中身が少なくなったのを使ったし仕方ないか、とガス缶を...
個人輸入の話をしようとしたら妄想が爆発した。
- 2016/03/26
- 11:45
キャンプが好きになってくるとさ、キャンプ道具見るのが楽しくてさ、これでもうキャンプに必要な道具は全てそろった!これ以上はもう買わないぞ!とか思ってもだね、「自分のキャンプスタイルをこうしたい」っていう意識が芽生えてだね、なかなかそうはならんのだよ。今年こそグリーンジャンボ当たっておくれ!・・・いや毎年当たってんな、300円。タニ子です。私の運勢そんなもん。そんなワタクシですが、昨年の春が初めてだった...
CB缶カバーが欲しくて
- 2016/03/26
- 09:30

OD缶ってなんかカッコイイ。そんな、よく分かんない憧れを抱きつつOD缶タイプのガスランタンを購入しようかと考えていたことがある。いや、ダメだ。OD缶は高いじゃないか。お前の経済力じゃ、ガスをケチケチ使わなきゃいけなくなるぞ。やめとけって。ガスを詰め変えるのだって面倒でしょ?↑っていう私のお財布と脳ミソからのものすごく現実的な自制。抗うことはできませんでした。結果、キャンプで使っている燃料はCB缶と...
焚火台を買い替えるとしたら(2)
- 2016/03/25
- 11:50
あー、いつか山買ってキャンプ場にしたいわぁ。。なんて妄想しながら通販サイトでキャンプ道具を眺める。そんな毎日。女子力は低い。タニ子です。最近は焚火台に焦点を当てて通販サイトを眺めてまして。「もし焚火台を買い替えるなら、どれにする?(国内でスッと手に入るモノで)」っていう題目で、妄想ショッピング中です。前回は、スノーピークの「焚火台 M」と、ロゴスの「焚火ピラミッドグリルEVO-M」がいいなーって話でした...
焚火台を買い替えるとしたら(1)
- 2016/03/25
- 11:50
連日のネットサーフィンで溺れ気味なタニ子です。そうよ私はカナヅチの30女。焚火台、今使ってるやつ上にグッと来るやつあるかな~って近頃いろんなサイトを覗いています。通勤の電車で、風呂で、リビングで。ブログに雑誌にアマゾンに。こうなったら海外か?とか思ってまずは大国アメリカに目を向けましてREIにeBayUSアマゾン。今日はセカイモンか!?とか。しかしだね。海外の通販サイト見てて思ったけど(海外っつってもまだ...
焚火台の話。
- 2016/03/24
- 11:50
いま現在私が使っている焚火台はコレです。ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2 683064この焚火台は「キャンプを趣味とする!」宣言をしたタニ子キャンプ初期に揃えた道具。今年で4年目になるけど、不動の一軍スタメンメンバー。とても愛着のあるモノです。使用感は大満足でこれといった不満はナシ。シンプルで使いやすい。掃除ちょーラクチン。丸3年、だいぶ手荒に扱ってきたけど問題なく、まだまだ使っていけそうな感じ...